アイスランドツアーまであと6日となりました。 今日は事前セミナーです。 まずは越境会会長の石田さんからアイスランドと 各国との比較のお話。 天候、歴史、経済から政治、観光まで非常に幅広い範囲の とても興味深いお話を聞くこ…
小野プロ&太陽光発電ムラプロデュース案件 日向の郷の隠れソーラー販売開始
太陽光発電所の分譲案件が2件出てきましたので ご紹介します。 【宮城県都城市60kW 2406万円(税込)】 ※小野プロ&太陽光発電ムラ共同プロヂュース案件 日向の郷の隠れソーラー 価格内訳 システム価格 2106万円…
太陽光発電所の下の空きスペースで副収入
昨日は岡山県で盟友、杉山孔太さんのところへ。 水の浄化技術を元に鰻の養殖キットまで売っている方です。 http://ameblo.jp/rbc-kankyo/entry-12058408991.html 杉山さんとの出会…
太陽光発電と核とエコ
太陽光発電とは別件で岡山へ。 健康と微生物のビジネスを構築します。 47都道府県をまわって思うのですが、 太陽光発電ムラを作るなら岡山だなぁと。 地の利に加え太陽の恵み、大地の恵み、海の恵みと 人間が生きるべき環境がここ…
太陽光発電分譲「アテルイの里」と節分
昨日は太陽光発電所の分譲の現地調査のために滝沢市へ。 東北支部長のGさん、頑固職人さんと一緒でした。 今回の分譲も頑固職人さんに総監督をしてもらいます。 頑固職人さん品質で安心して20年過ごしたいので。 まだ雪があるので…
太陽光発電所の平成27年度調達価格等適用における関西電力の救済措置
太陽光発電所の平成27年度の価格適応について 関西電力から救済措置が適用されるようです。 以下、関西電力のHPより転載 http://goo.gl/LJjA5Y 今回、平成27年度調達価格等の適用を受けるべく「認定申請締…
【本日締切】設備認定は今日中に申請を済ませてください
(メルマガ版からブログで書けるところだけ掲載) 平成27年度の買取価格を得るするための設備認定は 本日中に提出するよう資源エネルギー庁から通達が出ています。 http://goo.gl/ON4ZTj 設備認定は経済産業省…
3月4日太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」でのイベントを検討中
太陽光発電ムラの懇親会「しげる会」を 3月4日金)18時30分〜21時30分(3時間)でやります。 PV EXPOの最終日なので集まりやすいですね。 定員70名。昨年も急な告知で70名ほど集まりました。 場所は新橋駅から…
3月4日太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」でのイベントを検討中
太陽光発電ムラの懇親会「しげる会」を 3月4日金)18時30分〜21時30分(3時間)でやります。 PV EXPOの最終日なので集まりやすいですね。 定員70名。昨年も急な告知で70名ほど集まりました。 場所は新橋駅から…
太陽光発電所の100%一括償却の期限は事実上あと数日
太陽光発電所の分譲案件を見に宮崎に行ってきました。 こちらの分譲は日照もよく、パネルがソーラーワールド、 パワコンがSMAと非常に安心して買える案件です。 しかも2月末連系可能。とりあえず2月決算の法人さん向けに ご案内…