只今羽田空港。これから中国の鎮江市に行ってきます。 お偉いさん方の前で少しスピーチをしなければいけないので少しだけ中国語の挨拶を練習中。 いい話になるといいなぁ。日本の環境対策がいくら進んでも、人口10倍以上のお隣がその…
風力発電ムラを立ち上げました
小型風力発電投資の被害がひどいとの話を聞き、情報交換のために風力発電ムラのFBグループを立ち上げました。 https://www.facebook.com/groups/113289032537285/ 年間350万円発…
電気を売って貯めて使おう 創蓄連携の最先端施設を見に恒電社さんにいってきました
太陽光発電と蓄電池、さらに電気自動車を組み合わせた噂の展示場を持つ埼玉県伊奈町の恒電社さんにいってきました。 上越新幹線から見えるサッカーボールはこちらの社屋の屋根です(笑)目立つなぁ 見学者の看板も用意してくださってい…
頑固職人プロデュース案件 兵庫県三木市290.64kW 8880万円(税込)
太陽光発電分譲で人気の頑固職人さんの高圧案件情報が入ってきました。 お申込み、お問合わせはこちらからお願いします。 https://goo.gl/HjT0m5 場所はおなじみの隠れ日照優良地の兵庫県三木市。パネルはハン…
3月16日 夜間売電型メガソーラー見学会@鹿児島県伊佐市のお知らせ
(写真はメガソーラービジネスHPよりキャプチャ) https://goo.gl/WfA8M6 SOLAR BUDOKANでお世話になった中央物産の三尾専務より夜間売電型メガソーラーの見学会の案内を頂きました。 http:…
PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました4
PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました2 https://goo.gl/QQYFM6 PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました3 https://goo.gl/t577A…
PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました3
PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました2の続きです。 https://goo.gl/QQYFM6 こちらは二次電池展。グローブボックスなんて久しぶりに見ました。リチウムは発火するので真空中で扱う…
PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました2
太陽光発電の日本最大のイベントPV EXPOと 同日に行われたツアー&しげる会の報告です。 ようやく体調が復活してきました。 励ましのメッセージを下さった皆様、ありがとうございます。 21円時代を目前に控え冷え込むと思わ…
PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました
太陽光発電の日本最大のイベント、PV EXPOにて 見学会をした後に太陽光発電ムラの懇親会”しげる会”を開催しました。 ツアー参加者が15名。しげる会参加者が60名と今回も 例年通りに盛況でした。ありがとうございました。…
世界最大の5GW太陽光発電所計画@ドバイ
ドバイで最大5GWの太陽光発電所計画があり 日本企業に入札への参加を求めているそうです。 この夢のプロジェクトの説明会が3月27日に東京で行われます。 お申込み、お問合わせはこちらのページからお願いします。 http:/…