太陽光発電のみならず、電力業界全体の 再編の動きが加速しています。 ドイツでは電力最大手のE.ONが原子力部門の 分社化を目論みましたが政府の圧力で頓挫しました。 一方、日本では経済産業省の委員会により東京電力から 原子…
全国でコスト高の石炭火力発電所の計画が進んでいる?
太陽光発電の未来を覗きに先日訪問した 福島復興再生可能エネルギーフェア2016。 会場で気候ネットワークさんのブースに立ち寄り 石炭火力発電所の新設についてお話を伺いました。 正直なところ、お話を聞いた時にはNPOにあり…
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里第一期完売のお知らせ
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の 第一期分、10基が完売いたしました。 現金のみという厳しい条件の中、 ご購入頂いた皆様有難うございました。 残りの20基に関しては全区画もしくは 一部区画について信販…
出力抑制のハードルが少し下がる事になりました
太陽光発電の融資に大きな影響を与えてきた 出力抑制のハードルが少し下がることになりそうです。 以前より11月までに出力抑制がなくなるという 噂もあったので期待していましたが とりあえず今のところは融資が多少有利になりそう…
福島復興再生可能エネルギーフェア2016に行ってきました2
福島復興再生可能エネルギーフェア2016に行ってきました1 の続きです。 https://goo.gl/KJp6GI 会場でもがみ自然エネルギーのKさんとばったり再会。 先日、記念講演をさせて頂きました。ありがとうござい…
福島復興再生可能エネルギーフェア2016に行ってきました1
福島復興再生可能エネルギーフェア2016に行ってきました。 この日は東京から向かったのですが小山駅で トラブルが有り1時間以上電車が遅れ会場についたのは1時過ぎ。 予約していた講演を聞くのをやめ、ブースまわりに専念するこ…
第三回アイスランドツアーの日程が仮決定しました
再生可能エネルギーで電力自給率700%の国、 アイスランドへのツアーの日程が決まりました。 2月18日(土)から2月23日(木)までとなります。 詳細は決まり次第、またご連絡させて頂きますね。 このツアーは今回で3回目と…
メガソーラーの購入希望一覧
太陽光発電ムラは低圧太陽光発電所の 個人投資家が多かったのですが最近は高圧の ご希望をよくいただきます。 特に今年は生産性向上設備投資促進税制を利用する方からの お問合わせが非常に多くなっています。 昨日も2M前後クラス…
太陽光発電を中心とした地域電力計画を学んできます
太陽光発電を中心とした地域電力計画を学びに福岡へ。 ピッピさん、頑固職人さんと一緒です。 全国各地から27名が集合するのは やはり注目度が高いからでしょう。 ただFITバブルに乗るだけではなくエネルギー供給の 未来を真剣…
太陽光発電所を活用した相続税対策
今日は高圧の太陽光発電所のご案内で名古屋方面へ。 うまくお話がまとまりそうで何よりです。 今回のお客様のように太陽光発電投資の経験があり 投資基準がはっきりとしている方だと話が早いですね。 逆に困るのが海外のお客様。 資…