日曜に50kW太陽光発電所分譲視察に
行ってきました。
アップが遅くなってしまってすみません。
ブログで告知した所、数日で4名の方が参加。
告知期間が短かったので誰も参加しなかったら
どうしようと思っていたのもあり
当日、顔を合わせたときは本当に嬉しかったです。
Uさんとは一度お会いしていましたが
他の3人の方々は全く面識がありませんでした。
たどたどしく挨拶をすませ、
早速、一箇所目に移動します。
もちろんこのようにパネルが並んでいるだけです。
これはどの会社がやっても同じですね。
違うのはパネルの性能のみ。
ただし立地は重要です。
こちらは北面だけになにもないという
絶好の立地でした。
皆さん、50kW太陽光発電所の用地を
血眼になって探しているだけあって
この場所を見つけた業者さんに対し
称賛の声が上がっていました。
チェックするのはほとんど裏からです。
まずは架台。早速、単管のキャップがないと
腐食するのではとの声が挙がりました。
確かに腐食のきっかけとなる縁部分には
何か欲しい気もします。
ただしそれ以上に気にしたいのが接続部分。
ここが疎かだとメンテナンスに大きく手間が
かかってきたり20年持たなかったりします。
しっかりとした作りをしています。
20年間以上使う物ですから
ここはしっかりしていてほしいところ。
さらに上の写真と含め万が一、
ネジに緩み等が起こった際に
すぐに架台やパネルに影響が
ないような作りになっています。
コネクタが外れる事例も全国で
多数報告されてします。
少しでも配線を疎かにするような業者の
案件は絶対に買いたくないですね。
関東なのでパワコンは屋外のパネル下で
十分ですね。
こちらは2箇所目にまわった発電所。
4基分がまとめて建設されていました。
こちらも日当たりはバッチリです。
こちらは3箇所目。建設中と伺っていましたが
3分の1くらいが着工済みでした。
と、ここでお昼になったのでSさんに
どこでもいいから適当に昼食がとれる所を
お願いして連れて行っていただいたのがここ
鉾田市にある食彩館。
OさんとMさんは時間がないので
3箇所目を見終わった時点で解散。お疲れ様でした。
見た目がこれなので適当に入った食堂だと
思っていたのですが・・・
いきなりこの水槽が。
このお店、タダモノではありません。
何を頼んだらいいかわからないので
Sさんと同様に刺身とフライのランチを注文。
すると出てきたのが・・・
これって・・・普通に舟盛りですよね(^_^;)
これに御飯と味噌汁がついていくらになるのかと
しきりにチェックしたのですが、壁にある価格表を
何度も見ても1000円と書いてあります。
また、Sさんにも同じ物が来ているから隣のテーブルの
酒のツマミでも無さそうです。
結局、会計の時まで信じていませんでしたが
本当に1000円でした。
Sさんにとっては噂には聞いていたお店だったそうです。
適当に入ったわけではなかったのですね。
ありがとうございました。
この後、これから分譲が始まるであろう土地を
チェックしに行って視察終了。
これはブログではアップ出来ませんが
50kW用の土地を探している方からすれば
どう見てもただの森林で採算が合うような
土地には思えないようでした。
確かに50kWで森林を造成をすると
かなり高く付きますよね。
でもまとめてやるとかなり安く抑えられます。
重機を持っている業者さんは特に。
写真は私以外に参加してくださった4名の皆さんです。
これからも情報交換を積極的にしようと
「太陽光発電ムラ」のフェイスブックグループを
作ることを約束して解散。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
土台は鉄パイプなんですか、基本的に心配性なんで
足の基礎をちゃんとしないと台風とか心配になるかな
SECRET: 0
PASS:
>Kaningさん
色々なパターンがあります。
私も不安になって
地質の調査専門家と建築屋さんそれぞれに
聞いたことがあったのですが
太陽光発電所は重量から考えると
建築物と言うよりは小屋に近いので
よほどひどいものや工法を
用いなければ大丈夫だそうです。