50kW太陽光発電所と景観法



Hawaii 08th

建築基準法、景観法における工作物の扱い


色彩?明度?彩度?

50kW太陽光発電所の企画の仕事を頂いた
業者さんから連絡がありました。
添付の書面について対応してほしいとのことでした。
そこに必要とされていたものは

・四方から撮った写真

・添付書類の2頁目の色彩の状況
  第1立面→正面の図面
  第2立面→裏の図面
  第3立面→左の図面
  第4図面→右の図面

・色彩が施されている部分/されていない部分

・色彩/明度/彩度 その割合


中学の授業で聞いたような言葉が並んでいます(@@;


景観法は例外適用されていません

太陽光発電所は電気事業法で縛られていて
安全性が確保されているという事で
建築基準法の工作物の扱いを除外されています。

しかし、景観法は町の見た目を守る法律なので
電気事業法は関係ないんですよね。

もっとも、この色彩を提出したからといって
町並みがどう守られるのかは不明ですが。
仕方がないので要求されたら写真から
ソフトで読み取ろうと思います。


余談ですが海外の美しい町並みがあるようなところは
大抵、この景観法のような法律で建てる家の
屋根や壁の色が指定されています。

太陽光発電所も赤や緑などあったら楽しいですよね。
色素増感型太陽電池が産業用として実用化されれば
カラフルな町並みが出来ることでしょう。


色は人の心を動かし、景気すら左右します。
太陽光発電所ももう少し明るい色だったら
さらに歓迎されるのではないでしょうか。

でも実際に想像してみると、チャラくて不安に
思うだけかもしれませんね。

Authors












Related posts

Top