ミャンマーに来て4日がたちました。電話がいまいちつながらないので、諦めてSIMを差し替えました。日本の電話番号にはつながらないので、緊急のご用の方は+959793592731までご連絡下さい。 出国前日となった金曜日の昼…
値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件4
値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件1 値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件2 http://goo.gl/DAJML6 値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件3…
ミャンマーに来ています
太陽光の依頼がありミャンマーに来ています。 昨年は停電で工場が40日も連続で止まった事があったとか。日本では電気代が高い安いだけで語られがちですが、逸失利益を考えるとできることはかなりありそうです。 通信は悲惨です。ホテ…
値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件3
値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件1 値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件2 http://goo.gl/DAJML6 の続きです。 せっかく奥州市まで来たので、太陽光発電ムラ東…
値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件2
値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件1の続きです。 http://goo.gl/DAJML6 太陽光発電ムラ東北支部長のGさんからの報告で、写真では見るもののパネルが設置された状態のものを確認していな…
値切りました 36円奥州市太陽光発電ムラプロデュース案件1
昨日は岩手に。奥州市の分譲案件の現況確認と土地代の値下げ交渉にに行ってきました。 写真のようにパネルの設置が終わり、あとは電気工事のみ。連系予定が5月となっています。やはり自分が企画した発電所が形になってくるのは何度経験…
太陽光パネルのメンテナンスと保証
今日は岩手に向かっています。太陽光発電ムラ岩手支部長Gさんとの共同分譲案件がだいぶ完成に近づいてきたようです。 パネルも納品時に1枚だけ擦れ傷があったのですが、即日交換してもらえました。WINAICOさんありがとうござい…
太陽光発電所の保険料が3分の1になりました
先日の保険の話の続きです。 http://goo.gl/rsNkPC もう一度保険屋さんから来たメールを読み直してみると、 「日本興亜の安かった保険は受け入れ枠が限られ審査が厳しい」 とありました。 「厳しいとか原則不可…