太陽光発電と直接関係はありませんが レオナルド・ディカプリオの映画が無料配信されています。 これはナショナルジオグラフィック社が作ったもので 環境問題を追うドキュメンタリーだそうです。リンクはこちら https://ww…
3月16日〜20日 中国の低炭素都市プロジェクト都市を見に行きませんか
太陽光発電を含め低炭素都市プロジェクト都市として 整備されている中国の鎮江市を見に行きませんか? こちらのモデルは気候変動パリ会議においても 中国政府から紹介されています。 https://goo.gl/L5hOrQ こ…
太陽光発電ムラ支部長忘年会を開催しました
太陽光発電ムラの支部長忘年会を開催しました。 博多しげる会の翌日ですが(笑) 初年度は東京、2年目は博多、3年目は仙台あたりかと 思っていたのですが・・・ 頑固職人さん、ピッピさんの多数派工作の結果博多に。 二人とも博多…
日本初のエネルギー地産地消都市 みやまスマートエネルギーに行ってきました
日本初のエネルギー地産地消都市、 みやまスマートエネルギーさんを訪問してきました。 今回は人数に限りがあったので太陽光発電ムラ推進会員を 中心に参加者は11名。 地域における新電力会社の設立のスキームを じっくりと教えて…
12月10日 第4回太陽光発電ムラ東海支部しげる会(忘年会)in名古屋のお知らせ
太陽光発電ムラ東海支部から忘年会のお知らせです。 お申込み、お問合わせはこちらのフォームからお願いします。 https://goo.gl/Jg5wVk 以下、詳細です。 第4回太陽光発電ムラ東海支部しげる会(忘年会)in…
行きは4時間帰りは1時間 シンガポールからジョホールバルに行ってきました
太陽光発電ムラとして少しだけ協賛させて頂いている アルビレックス新潟シンガポールの4冠を見にシンガポールへ。 夜中の12時に羽田を出て到着は朝の6時。 さすが世界有数のハブ空港であるチャンギ空港は朝から人が多いですね。 …
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の施工を確認してきました
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の 施工状況を確認してきました。 ・・・頑固職人さんが(笑) 詳細はこちらの記事でご確認下さい。 私は日程が合わなかったのでいけませんでしたが 1日に現地を確認する予定で…
シンガポールに行ってきます
太陽光発電ムラとして少しだけ応援させてもらっていた アルビレックス新潟シンガポールが快進撃を見せています。 https://goo.gl/12RO5G 今期は既に3冠を達成し29日の試合に勝てば4大タイトルを 全て獲得す…
11月4日 太陽光発電ムラ懇親会しげる会@博多のお知らせ
太陽光発電ムラの懇親会”しげる会”を11月4日に 博多で開催することになりました。 前からお願いしていたみやまスマートエナジーさんに 訪問できることになったのでその夜に開催です。 みやまスマートエナジーさんへの訪問は 人…
日本の石炭政策の遅れとパリ協定のギャップが生み出すチャンス
(写真は自然エネルギー財団の以下の資料より) 世界の石炭ビジネスと政策の動向 ~パリ協定後の投融資を誤らないために~ https://goo.gl/gE6E9D 冒頭のグラフは世界の化石燃料の埋蔵量と世界の平均気温の上昇…