太陽光発電の勉強のため今日は名古屋に。 頑固職人さんも一緒です。 新しい情報を求めて楽しみにしてきましたが、 セミナー自体は正直なところ期待はずれ。 セミナー中もメガソーラーやら分譲やらで電話が鳴り響き ちょうど良い言い…
太陽光発電は選挙結果に関係なく推進され続けます
(写真は毎日新聞サイトより転載) http://goo.gl/9HLi4a 太陽光発電だけではなく再生可能エネルギー全般において 重要な参院選が終わりました。 投票率は54.7%と盛り上がりませんでしたが こういうものな…
アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました13
アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました1 https://goo.gl/41S4GG アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました2 https://goo.gl/sQZ0aF アフリカで再エネ推進 スーダンに…
アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました12
アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました1 https://goo.gl/41S4GG アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました2 https://goo.gl/sQZ0aF アフリカで再エネ推進 スーダンに…
アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました11
アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました1 https://goo.gl/41S4GG アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました2 https://goo.gl/sQZ0aF アフリカで再エネ推進 スーダンに…
太陽光発電所に防草シートを導入するタイミング
太陽光発電所など環境系施設の見学と言いつつ 浮かれていた宮古島。 そんな中、浮かれ気分をふっとばす写真が 頑固職人さんに送って頂きました。 当社の三木市の4号発電所で雑草帝国が勢力を一気に拡大(><) 続きはこちら!! …
再生可能エネルギー推進における太陽王子の下心
太陽光発電ムラなんていうのやっていると、 金の亡者と言われることがよくあります。 その程度の誤解ならまだ良いのですが、 逆に聖人君子のように思われるのも困ります。 勝手に理想の偶像が作られ、お姉ちゃんのお店に 飲みに行っ…
日本から世界を変えよう
太陽光発電のパネルの仕入れの話をしにいった博多で 意気投合したYさんと1時間半話しました。 いろいろなご縁があり、話のほぼ全てが雑談。 結局、仕事の話は最後の5分だけ(笑) 民を救うための経済がなぜ民を苦しめるのかという…
太陽光発電所の32円以降の案件売買時の注意
最近、太陽光発電ムラ仲間から 「急に設備認定を取り消された」 と、相談を頂くことが多くなりました。 業者が発電所の販売にあたり、全額入金を頂いて 名義変更をしたところ、分割案件と指摘されたそうです。 そしてその文書には申…
太陽光発電&風力発電見学@宮古島に来ています
太陽光発電所と風力発電所のハイブリッド施設がある エコアイランド宮古島。 越境会の3周年記念式典に太陽光発電ムラ仲間で集結し こちらの施設を見学してきました。 FIT以前からあるこちらの施設は将来的に宮古島が 再生可能エ…