(出典 Richard Perez et al.(http://asrc.albany.edu/people/faculty/perez/ ) 太陽光発電の魅力を一番シンプルに伝えるには この図が一番かなと思っています。…
産油国が太陽光発電に参入する理由を実感できました
産油国のアゼルバイジャンやUAE、カタールなどが なぜ再生可能エネルギーに乗り出すのか。 既に埋蔵されている世界中の化石燃料の約2/3は 気候変動対策のために採掘が止められると言われているからです。 初期投資額は変わらず…
産油国が太陽光発電に参入する理由を実感できました
産油国のアゼルバイジャンやUAE、カタールなどが なぜ再生可能エネルギーに乗り出すのか。 既に埋蔵されている世界中の化石燃料の約2/3は 気候変動対策のために採掘が止められると言われているからです。 初期投資額は変わらず…
太陽光発電に化石燃料からシフトする産油国 アゼルバイジャンに行ってきます
太陽光発電に化石燃料からシフトする産油国 アゼルバイジャンに行ってきます。 アゼルバイジャンはこれで5回目。 発展が著しく毎回、景色が変わるのも楽しみです。 今回は設立した法人の税務手続きと以前、通訳をして頂いた Aさん…
地球に優しい理系キッズを育てながらクリスマスを飾ろう♪ ~12月18日親子で楽しむソーラーランタン作り@磐田市~
私達が太陽光発電を推進して4年がたちましたが 投資家以外の方々にその魅力をほとんどお伝えできていません。 子供たちに胸を張って引き継ぐことの出来る環境を作るためには 幅広いもっと広い方々のご理解とご協力が不可欠。 特に未…
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里アテルイの里の売電が始まりました
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の 1期分の売電が開始されたので見に行ってきました。 当たり前ですが電柱が建っただけで特に変わりはありません。 ただし2期工事(20基)分も電柱が建ったので発電所が 出来…
遊休地に太陽光発電を設置する最終期限が近づいています
太陽光発電所の申請代行の業務委託依頼が 今月になって急に増えてきています。 利幅が薄くなったので無料でやってくれる 施工店さんがほとんどないのでしょうね。 また施工店を先に決めてしまうと施工価格の交渉が 全く出来なくなっ…
World Energy Outlook2016を購入しました
IEA(国際エネルギー機関)からWorld Energy Outlook2016が 発売されたので購入しました。 まだざっとしか目を通していませんが、再エネへの言及が だいぶ強まっているようです。 内容は以下の通り。 •…
PVビジネスセミナーで講演させて頂きました
ソーラージャーナルさん主催の太陽光発電セミナーで 講演をさせて頂きました。 参加者は100名以上の太陽光発電の施工業者さんが これが無料開催できてしまうのはすごいですね。 資源エネルギー庁の小山様による政策のお話 元東京…
再エネで電力自給率700% 美しく、かつ豊かに成長する国アイスランドツアー観光編
再エネで電力自給率700% 美しく、かつ豊かに成長する国 アイスランドツアーのお知らせ https://goo.gl/lENbDy の続きです。 お申込み、お問合わせはこちらをご参照下さい。 https://goo.gl…