●運用ノウハウ articles

「太陽光発電所は空室のないマンション」

不動産賃貸物件に比べ、安定的な収入が見込める太陽光発電所はこのように呼ばれることがあります。しかし、あくまでも投資であるので取得や運用の仕方によっては想定通りの利益を得られなくなることも当然あります。

最近、「激安太陽光発電所、KWあたり◯◯万円」などという広告をよく見かけるようになりました。しかし、不動産賃貸物件の価格が立地や築年数によって違うように、太陽光発電所の価格も立地や設備内容、売電権利の取得年度によって大きく違います。

また、太陽光発電所は設置してしまえばメンテナンスフリーだと売り込む業者もいます。確かに不動産賃貸などに比べればメンテナンスフリーに近いように見えますが、空室こそありませんが放置しておくと劣化により家賃自体が低下していきます。

しっかりと知識をつけてしっかりと利益を確保してください。


 

太陽光発電所と成功するソーラーシェアリング

太陽光発電所と成功するソーラーシェアリング

先週は神戸で太陽光発電の研修会でした。買取価格値下げ、連系容量不足地域の続出、円安による部材価格高騰、太陽光発電適地の価格高騰など太陽光発電事業の終焉が見えているように思えますが、プレイヤーが減ってきた分、まだまだチャン

怪情報に注意!太陽光発電所の日射量ブレとキャッシュフロー

(画像はtenki.jpより転載) 日本気象協会が運営するtenki.jpによると2014年8月は西日本を中心に記録的な日照で8月1日から30日までの日照時間は、九州北部や中国、四国で平年の30~40%程度だったそうです

長野県でソーラーシェアリングのご提案をしてきました

今日はパネル業者さんからの依頼で長野県のお客様のところにソーラーシェアリングのご提案に。プレスリリースもしていない群馬、栃木、茨城、長野の方での話が進んでいるのに、テレビでも新聞でもとりあげられた新潟はゼロ。太陽光発電先

山梨県で50kW低圧太陽光発電所分譲候補地を見てきました

今日は朝から山梨で50kW低圧太陽光発電所の分譲候補地を見てきました。金曜の夜に東京にいたのに今日は新潟から東京経由の甲府入り。無駄が多いのはわかっていますが、こうでもしないと業務を進めながら自分の発電所計画は進みません

太陽光発電のプレミアム価格買取業者選定中です

今週は太陽光発電のプレミアム買取をしている会社さんを行脚中です。例えば私の場合は自分の発電所で発電した電力の買取価格は一般電力会社(東北電力など)へ売ると40円税抜ですが、新電力向けに売るとプレミアム買取の41円税抜で買

ソーラーシェアリング太陽光発電所がTeNYテレビ新潟にでました

先日、取材して頂いたソーラーシェアリング太陽光発電所がようやく新潟の放送局TeNYテレビ新潟で放送されました。ちらっと1分程度やるだけかと思ったらけっこう気合が入っていましたし、気にしていた私がカミカミだったところも上手

ソーラーシェアリング太陽光発電所に地域最大の新聞社の取材が来ました

今日は地元新潟で圧倒的なシェアを誇る地方紙、新潟日報さんにソーラーシェアリングの取材に来ていただきました。あいにくの雨の中、記者さんのHさんは経済面の担当だけあって太陽光発電と農業の融合による経済的なメリットについて興味

Top