「太陽光発電ムラなんて結局は原発に代わる 利権の発生源ではないか」 このようなメッセージをいただきました。 私をよくご存知の方は私の苦笑いっぷりが伝わるかと思います。 私達の目的は子供たちが安心して暮らせる未来を作るこ…
太陽光発電のコストが下がって最終的に困るのはパネルメーカーではなく
(グラフはren21サイトから http://www.ren21.net/gsr-2016-products/ 太陽光発電へのお金の流入が止まりません。 グラフは昨年までの世界の太陽光発電の導入量。 年々増加量が加速して…
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました3
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました1 https://goo.gl/xzZ3Bh 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました2 …
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました2
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました1 https://goo.gl/xzZ3Bh の続きです。 当日は盛岡駅に集合して地元の有名店、 焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎でランチを…
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました1
頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会と 東北しげる会を開催しました。 13名の皆様が参加。予約申し込みが60名近くに なっていることを考えると少し寂しいですが 遠いイメージなんでしょうかね。 ちなみに…
10月1日 太陽光発電ムラ北関東支部セミナー&懇親会のお知らせ
太陽光発電ムラ北関東支部からのお知らせです。 10月1日にセミナー&懇親会「しげる会」を 開催することとなりました。 あまりに急な開催となりましたが 太陽光発電のFITの最終年度の今に開催するのですから またブログには書…
再生可能エネルギーの推進とポケモンGo
太陽光発電とは直接関係ありませんが 社会現象を起こしているポケモンGoと再エネ推進について。 珍しく新潟にいたので子供たちと一緒に 出雲崎町にある天領の里に来ていました。 こちらは普段は特にパッとしない時代館や お土産物…
再生可能エネルギーとコツコツ頑張っている人向けの人生逆転術2
(写真は長野駅前にて。特に意味はないです。) 太陽光発電所も甘めの設計をしていたところであろうと そうでなかろうと気候変動の被害を受けているようです。 各地で台風による被害が続出しています。 これも気候変動の影響なのかも…
太陽光発電と農業を中心に4兆円市場が動き出そうとしています
太陽光発電を始めとする再生可能エネルギーで エネルギーを余らせて食料生産が出来たら 日本が自立した国になれる。 こんな思いを胸に日々活動をしていますが、 先日、面白い試みをされている会社を見学させて頂きました。 福岡県八…
太陽光発電を皮切りに真の地方自治を エネルギーと食料の地産地消とソーラーシェアリング
太陽光発電所と農業を同時に行う ソーラーシェアリングを実施してから約三年。 みょうがが元気に育っています。 試験的に植えたバジルも全く問題なし。 さつまいもも元気に生えていますが パネル直下ではないので参考記録といったと…