▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦 articles

太陽光発電ムラブログに援軍が来ました

太陽光発電ムラブログに援軍が来ました

太陽光発電情報が激しく流れる今、情報の収集と発信をしつつ通常業務をこなしているため、かなりスケジュール的に厳しくなってきました。 日本のエネルギー供給をあるべき方向に進めるという、太陽光発電ムラの使命を果たすべく、情報を

第6回太陽光発電ムラセミナーが始まりました

第6回太陽光発電ムラセミナーが始まりました。今日も35名の皆様にご参加いただきました。いつも本当にありがとうございます。 さすがはカリスマ講師の狩野さん。わかりやすい説明の中、放送禁止な裏話がガンガン出ます。政府の発表だ

太陽光発電ムラ合宿を開催しました1

11月8日から9日にわたり太陽光発電ムラ合宿を開催しました。 太陽光発電事業に逆風が吹き始めたように報道されている今、私達が自分たちの立ち位置を改めてはっきりさせ、他再生可能エネルギーを推進させていくために急遽企画したの

産油国の新エネ計画を見に行こう。アゼルバイジャンに行ってきます

今日から日曜までアゼルバイジャンに来ています。 アゼルバイジャンは原油産出量が世界第二位のバクー油田を抱えていますが、再生可能エネルギーの導入にも積極的で再生可能エネルギーだけで全てのエネルギー供給を賄う都市計画がたくさ

根性で原発事故を防ぐ原子力規制委員会とわくわく原子力ランド

原子力規制委員会が体育会系過ぎるのを通り越して大日本帝国陸軍レベルです。どうなってるのでしょう我が国は。 原子力規制委員会 「噴火しそうになったら核燃料運び出すから大丈夫」    ↓ 火山学会 「出来るわけ無いだろ!」

増殖可能エネルギーと使い捨てエネルギー

「増殖可能なエネルギーを出来るだけ制限して、使い捨てエネルギーを推進します!」 太陽光発電の受入量を制限しながら原発を再稼働させる九州電力の取り組みは、単純に言えばこうなります。この時代に逆行した動きを何とか止めないとと

太陽光発電ムラ合宿スタート!

太陽光発電ムラ合宿@新潟県がスタート。日本全国から25名の方に集まって頂き、非常に濃い2日間になりそうです。ご参加の皆様本当にありがとうございます。 そして楽しみにしていたのに日程の関係でご参加頂けなかった皆様、本当に申

頑固職人の仕事ぶりをチェック 兵庫県三木市のActyカナイに行ってきました

先日完売した分譲の打ち合わせに、頑固職人さんのお店、Actyカナイにお邪魔してきました。 http://www.actykanai.com/ 頑固職人さんとは兵庫県と新潟県と離れていながら週に1度は会っているのですが(笑

トマトスープさんの太陽光発電メンテナンス実行記

太陽光発電所を所有した後に問題となってくるのがメンテナンス。発電所が近ければ私のように自力でやるのも手だと思います。手間はかかりますが低コストで出来るだけでなく、太陽光発電所の理解が深まるのもいいですよね。 ただ、メンテ

Top