50kW太陽光発電所の分譲視察に 向かっています。 茨城県行方市は近いと思ったら 都心から2時間以上はかかりそうです。 地価が安いところを探すとなると ある程度仕方がないですね。 と、向かっている所で業者さんから 電話が…
50kW太陽光発電所分譲視察
50kW太陽光発電所分譲の視察会は 23日の日曜日となりました。 成田線の延方駅に10時集合の予定です。 ただいま参加者五名。 車でいらっしゃる方もいるので あと2名なら参加可能です。 車で直接来られるようでしたら もち…
50kW太陽光発電相談 東に木があるケース
50kW太陽光発電所用地について 読者のOさんから質問をいただきました。 やり取りが参考になるかもしれないと 思いましたので共有させて頂きますね。 【Oさんからのメール】 ジュネーブでのセミナーお疲れ様でした。 この経験…
50kW太陽光発電見学に行きませんか@茨城県行方市
更新が遅れました。すみません。 ただいま打ち合わせ中。 茨城県行方市の分譲案件を 紹介していただきました。 賃貸なので融資が難しいでしょうから 私が買える可能性は低いですが 条件がいいのでトライして みようと思います。 …
太陽光発電所シミュレーション研修から戻りました
50kW太陽光発電所のシミュレーションを 徹底させるための研修から戻りました。 ジュネーブもいいところですがやはり 日本は世界一、住みやすい国なのだと思います。 今が良い分、未来の暗さばかりが注目されますが その分、ポテ…
年利33%の投資をやらない理由はない
50kW太陽光発電所の投資がなぜいいか。 根本的な話のおさらいをしたいと思います。 人類が世界中で消費するエネルギーの合計は 約16TW・年です。原発1基が1GWと仮定すると 16,000基の原発が1年中フル稼働すれば …
太陽光発電所シミュレーション研修@ジュネーブ終了
50kW太陽光発電所の企画を 完全なものとするための研修が終了。 あっという間の三日間でしたが、 想像以上に内容が濃いものでした。 講師がAM1.5を初めて定義した人だと いうのが一番の驚きでした。 やはり太陽光発電所の…
ハイブリッド路面電車
せっかく大好きな太陽光発電所のための 研修に来ているのに未だに風邪気味です。 今日で終わりだから頑張らないと・・・ ジュネーブの交通網を見て何か聞いたことが あるような基がしていたのですが、 恐らくチューリッヒと同じモデ…
太陽光発電所シミュレーション研修1日目@ジュネーブ
太陽光発電所シミュレーション研修がスタート。 1日目は9時から18時30分までひたすら座学でした。 学者肌の方々が集まる中、正直なところ理論は いいから実践を早く・・・とも思いましたが 学べば学ぶほど理論を知らないでソフ…
クウェートのメガソーラー計画
太陽光発電シミュレーション研修1日目。 イギリス、インド、オランダ、メキシコ、 クウェート、サウジアラビア、フランス、 そして日本から私と8カ国から10人が集まっていました。 それぞれ太陽光発電に対する意識が高く 世界中…