▲拡大作戦 articles

50kW低圧太陽光発電分譲予定地見学ツアー@兵庫県三木市を行いました1

50kW低圧太陽光発電分譲予定地見学ツアー@兵庫県三木市を行いました1

50kW太陽光発電所分譲が予定されている 兵庫県三木市の用地の見学ツアーを開催しました。 現地集合を含め総勢20名。 まだパネルが設置されているわけではないので 私の方から概要を説明させて頂きました。 熱心すぎる参加者R

太陽光発電ムラ懇親会 第9回しげる会@大阪を開催しました。

太陽光発電ムラ懇親会 第9回しげる会を開催しました。 なぜかお店が横断幕を用意してくれたのですが、 写真が暗くて秘密結社の結成式みたいになっています(笑) 参加は22名。同じ課題を抱える仲間同士、 いつものとおり最初から

2月1日 太陽光発電ワークショップを行います

2月1日の概要が決まりました。 太陽光発電のワークショップを行います。 今回も前回に引き続き皆さんに投げっぱなしなので 私は主催者というよりスポンサーといったところです。 バスツアーに参加されたかに先行告知させて頂いたた

2月1日太陽光発電ムラワークショップ

セミナーをやると告知させて頂いていた2月1日ですが 皆さまからのご要望によりワークショップを 行うことになりました。 時間は15時30分から。場所は神田です。 初の双方向型のイベントとなります。 お酒の入らずテーマの決ま

【最終案内】第9回しげる会in大阪&発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市 

第9回しげる会in大阪および 発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市の最終案内です。 懇親会会場も決まりましたので お申し込みはこちらのフォームからお願いします ブログやセミナーでは語れない、生の情報が飛び交います。

ドイツの太陽光発電の現状と日本の未来

先ほど帰国しました。 ドイツもいいですがやはり日本はいいですね。 生野菜がおいしくて水道水が飲めるありがたさは 日頃忘れがちな感謝の気持を思い出させてくれました。 都知事選で原発が争点となっていますが 目先の貿易黒字を確

太陽光発電研修@ドイツが終了しました

四日間に渡るドイツでの研修が終了しました。 最先端の太陽光発電事情を学び、自身が発信してきたことや これから発信しようとしてきたこと、 しようとしていることが間違って いなかったことを再確認できました。 本来であればバス

第9回しげる会in大阪&発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市を開催します

東京5回、札幌、鹿児島、岡山(プチしげる会)と行いながら なぜか大阪では行われてこなかった太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」 お待たせしました。いよいよ大阪開催が決定いたしました。 お申し込みはこちらのフォームからお願いし

1月18日バスツアー満員御礼

先日ご連絡させて頂きました 1月18日のバスツアーですが定員に達しましたので 募集を締め切らせて頂きます。 以後はキャンセル待ちとなりますが ご参加希望の方はこちらのフォームからお願いします。 なお、ツアー後の懇親会(第

第8回しげる会&50kW未満太陽光発電所見学ゼロエミッションツアー

第8回しげる会&50kW未満太陽光発電所見学ゼロエミッションツアー いよいよ今週末に迫ってきましたバスツアー。 50kW未満の太陽光発電所とは 実際どのようなものなのか。 所有するまでの経緯や所有してからの事など 発電所

Top