正直なところ全く期待していなかった平成26年度の買取価格。 もしかしたらちょっと良い動きがあるかもしれません。 政府が景気対策や外交政策で点数が稼ぎきれない中、 急にエネルギー基本計画が原発推進からトーンダウンして 新エ…
50kW低圧太陽光発電所 3基で13億円の系統連系費用
私が系統連系を請け負った接続検討中の案件で、 関西電力さんから電話がありました。 「ただ今接続検討中なのですが あまり高圧の接続検討をする意味もなくなったので 連絡をさせて頂きました」 こちらの場所は事前相談で500kW…
50kW低圧太陽光発電の後釜となるか 中小風力発電
今回のPV EXPOでは同時開催されていた WIND EXPOにも注目が集まっていました。 太陽光発電の買取価格が下がると言われれば、 次は風力や水力、地熱と注目する方は増えますよね。 中でも比較的導入しやすそうな中小風…
50kW太陽光発電所の融資 追加書面の提出に行って来ました
今日は三条の政策金融公庫に。 2週間前に言われた追加の提出書面を ようやく揃えることが出来ました。 必要だったのは ・売上見込の根拠 ・今後の事業の展望 ・発電所設置予定地の賃貸契約書コピー ・25年度決算書面(1月決算…
50kW低圧ソーラーシェアリングとシースルーパネル
PV EXPOにて正信ソーラーさんが展示していたパネル。 同社の東京の責任者でもあり太陽光発電ムラ仲間のNさんは ごく普通のパネルメーカーだと謙遜していいますが ゲルマニウム入りやら塩害対策向けカーボンフレームなど 私に…
50kW低圧太陽光発電所の最大のリスク? 図解PID現象
PV EXPOでとあるパネルメーカーさんが PID現象について説明をしていました。 PID現象の検査基準をパスしただけでは 安全なパネルとは言えないと事は前回の 緊急セミナーでお伝えしたとおりです。 ただしこの図はPID…
50kW低圧太陽光発電所の権利保持が難しくなる?
ついに経済産業省が権利のみ確保対策に動き出したようです。 以下、Yahooニュースの読売新聞からの記事の引用の引用です。 経済産業省は、太陽光で発電した電気の固定価格買い取り制度で、認定を受けた事業者が1年以内に土地と…
第12回太陽光発電ムラ懇親会しげる会を開催しました
第12回しげる会を開催しました。 今回はPV EXPOの最終日ということで 会場で既にいつものメンツにばったり遭遇。 輪が広がっていることを感じます。 そう言えば去年の今頃はまだピッピさんにすら 出会っていませんでした。…
36円設備認定受付最終日
PV EXPO会場に行きたいのに申請業務で泣いています。 あと約40基。会場は電波が悪いので会場では 落ち着いて提出できそうもありません。 PV EXPOにきて発信したいことだらけですが、 3日間位多分ブログが手抜きにな…
50kW低圧太陽光発電所申請のデマに注意
50kW低圧太陽光発電所の申請が本格化する中、 妙なデマが飛び交うようになりました。 私に直接、質問が来ただけでも 「九州電力管轄はもういっぱいでどこも負担金が 50kW未満の発電所1基あたり1,000万円を超える」 「…