50kW低圧太陽光発電所を設置しようとして、 500坪ほどの土地があった場合、高圧連系にせず 50kW×2の低圧連系にされる方も少なくないでしょう。 そんな時に気になるのが2つの発電所の境目。 電力会社さんからは敷地境界…
50kW低圧ソーラーシェアリング土地交渉
50kW低圧ソーラーシェアリングの土地の 契約交渉のため地権者さんのところへ行って来ました。 施工業者さんから紹介して頂いた畑を借りているSさんとは 一度お会いしていたのですが、地権者さんと会うのは 今回が初めて。お客さ…
50kW低圧太陽光発電と伊勢神宮式年遷宮
仕事で近くまで行ったついでに伊勢神宮に連れて行って頂きました。ちょうど式年遷宮をしているところだったので本当にラッキーでした。 式年遷宮とは 神宮式年遷宮は、神宮(伊勢神宮)において行われる式年遷宮(定期的に行われる遷宮…
50kW低圧太陽光発電所の地質
太陽光発電の用地調査に来ています。(写真はイメージです) 段々畑を整地したという土地なのですが、整地した際に盛り土を していたため、地盤の支持層がわからずスポンサーさんが 何色を示しています。 私の担当は系統連系のみなの…
50kW低圧ソーラーシェアリング用架台&安くて強い通常架台の件
50kW低圧ソーラーシェアリング用の架台図面が あがって・・・来ませんでした 次の農地転用の農業委員会が10日なので、それまでに図面を 地権者さんと普及指導員さんと農業委員会の方に 見ていただかないと困るところですが、中…
50kW低圧ソーラーシェアリングの提出資料追加
ソーラーシェアリング向けの提出資料について、 農業委員会さんから連絡を頂きました。 以前お話のありました営農型太陽光発電設備の設置に伴う農地転用の申請に関しましてご依頼があります。 ご面倒をかけて申し訳ありませんが、 申…
50kW低圧太陽光発電所の盗難リスクの考え方
太陽光発電所設置時の火災保険に盗難のオプションを付ける際のフェンスの考え方について5社(日新火災海上保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、日本興亜損害保険株式会社、株式会社損害保険ジャ…
50kW低圧ソーラーシェアリングの意見書が頂けそうです
ソーラーシェアリングを行うにあたって、営農計画書等の必要な書面が出てきますが、一番苦戦するのが意見書だと思います。次の書面の3ページ目をご覧ください。 農水省ソーラーシェアリング指針.pdf 以下、指針より抜粋 3 許…
50kW低圧ソーラーシェアリングと主な作物の光飽和点
金曜は新潟県の農業の普及指導員さんのところにソーラーシェアリングについて聞きに行ってきました。その時の記事については後ほどあげますが、そこで入手したデータがソーラーシェアリングをやろうとしている方には良さそうなので共有し…
50kW低圧ソーラーシェアリング向け作物2 園芸研究センターに行って来ました
50kW低圧ソーラーシェアリング向けの作物を調べるために、新潟県の農業総合研究所である園芸研究センターに行って来ました。入口にはマイチームの名前がついたチューリップが飾ってあり、なんとなく気持ちが高まります。 いかにも研…